top of page
検索
MIKA
2019年11月22日読了時間: 6分
2020年1月スタート! RYT200 第9期 受講生募集
2020年1月〜開講 【第9期RYT200】の詳細が決まりましたので募集を開始します。 2020年 ヨガを真剣に学ぼう! 何か一つのことに集中して打ち込もう! ヨガの先生を目指す人も そうでない人も ヨガを深く学びたい という方 今が その扉をタイミングだ! とピンと来た方...
MIKA
2019年6月1日読了時間: 4分
RYT200「週末コース」8月〜スタート!
以前より、お問い合わせやご要望のありましたRYT200ヨガティーチャートレーニングの週末コースの開講が決まりました。 7月よりスタートの予定です。 平日コースと同様、少人数制でお一人お一人との深い関わりと丁寧な指導を重視したトレーニングですので、素朴な疑問、初歩的な疑問やク...
MIKA
2019年5月13日読了時間: 6分
第7期TTC 2019年7月スタート! 受講生募集
2019年7月〜開講 【第7期TTC200】の詳細が決まりましたので募集を開始します。 7月3日新月の日にスタートします!! 新月は、何か新しく始めるのに最適なタイミング。、 月の周期にあわせて種を蒔くことで農作物がよく育つ、という先人たちの知恵があるように、...
MIKA
2018年12月26日読了時間: 6分
第6期TTC 2019年2月スタート! 受講生募集
2019年2月〜開講 【第6期TTC200】の詳細が決まりましたので募集を開始します。 もうすでに定員近くなっており、現在2名様のみ受け付けています。 ご質問等はいつでもお気軽にどうぞ! RYT200 全米ヨガアライアンス認定校 VYOM wellness Yoga...
MIKA
2018年8月11日読了時間: 3分
第5期TTC修了「それぞれの気付き」
約1ヶ月かけて行われましたTTC(ヨガティーチャートレーニングコース)が修了しました。 VYOMでは、お一人お一人との深い関わりを大切にし、決っしてタスクを事務的にこなすだけの内容ではなく、凝縮されたカリキュラムとトレーニングの修了後のフォローアップと繋がりを大切にするため...
MIKA
2018年6月14日読了時間: 6分
スケジュール変更「第5期TTC200 」2018年7月
VYOM wellness Yoga Schoolの特徴
基本的には、伝統的な「ハタヨーガ」の実践と古典的なヨーガに基づいたカリキュラムです。
それをベースに現代人の体や精神、時代の流れに応じたセラピー要素やティーチングも組み込んでおり、アーサナの実践では、偏らないように日
MIKA
2017年12月5日読了時間: 6分
第4期TTC 2018年1月スタート! 受講生募集
12月に入り、いよいよデリーNCRにも冬が来た!といった寒さになりました。 スタジオは外の気温よりは暖かく、日中はずっとスタジオで過ごしているのでさほど寒さは感じませんが、やはりインドは石材の床なので底冷えします。 クラスでのシャバアーサナの際は、リラックスできるよう靴下や...
MIKA
2017年9月5日読了時間: 7分
第3期TTC 11月スタート! 受講生募集
2017年4月にTTCを修了されたヨガ講師がその後も練習に励み、今はVYOMの講師としてスタジオでも活動中。 そして、7月に終了された講師も目的をもって、それぞれのペースで練習を継続されています。 私がグルガオンを留守している間もこれまでのようにクラスを休講にすることなく、...
MIKA
2017年8月6日読了時間: 3分
第2期TTC修了「ヨガの先生になる扉」
トレーニングを終え、鍛錬された肉体、精神、それぞれの変化をご自身で観察するプロセスも大切です。
VYOM wellness のTTCは、ヨガの資格を取得して終わりではありません。
資格と経験を生かすためのフォローアップは続きます。
スタジオでの練習会をはじめ、ワークショップ、ま
MIKA
2017年7月15日読了時間: 2分
TTC2期 2週目完了
前半は主に、簡単に言うと肉体改造期間。
アーサナを通してこれまで使ってなかった体を毎日集中してより意識して使い普段の練習よりも自分の体を深く観察することで、自分の弱い部分や癖に気づきます。
私自身多くの身体を観て実際に触れてきましたが、何年経っても当然まだまだ知らないことだらけ。
MIKA
2017年5月10日読了時間: 6分
RYT200開講のお知らせ
次回開催しますRYT200(ヨガ指導者養成コース200時間)のスケジュールが確定しましたので、受付を開始します。 今回も人数を制限して行います。 ご検討中の方もお気軽にお問い合わせください。 RYT200 全米ヨガアライアンス認定校 VYOM wellness Yoga...
MIKA
2017年4月5日読了時間: 4分
折り返し地点からの道
実践の授業では、全てにおいての基本の大切さと正しいテクニックをお伝えします。
そして、このコースの重要な目的の一つでもある指導者という目線で人の身体を観察し洞察力をつけることを学んでいただいてます。
哲学の授業では、ヨガスートラやハタヨーガプラディーピカなどの経典に基づき、私た
MIKA
2017年3月22日読了時間: 3分
Pujaでヨガの学びの門出を祝う
Puja(プジャ)とは、インドのヒンドゥ教における伝統的な神様へ捧げるお祈りの儀式のこと。 一般家庭やお寺で毎日マントラを唱えて行う日常的なものもあれば、お祝い事や祭典などの特別な時に行われるなど様々。 リシケシやバラナシなどの聖地では、毎朝夕と決まった時間にガンジス川のガ...
MIKA
2017年1月29日読了時間: 5分
RYT200ヨガ指導者養成コース開講
知識と経験豊富なインド人講師より学べるインドヨガ哲学の授業
メインは日本人講師ではありますが、日本ではまだまだ教えれる講師も少ないインド古典ヨガ哲学やマントラやチャクラなど、知識と経験豊富なインド人講師より直接伝統的なインドのヨガ哲学が学べます。
200時間でより効率よく学ぶた
bottom of page