top of page

検索


第18期 オンライン【アーユルヴェーダ入門コース】のご案内
アーユルヴェーダ セルフケア & アドバイザーのための アーユルヴェーダ基礎理論を学ぶ 【アーユルヴェーダ入門コース】 肉体も精神も 一人として同じ人間は存在しません 「自分自身を知る」 ことから始めましょう。 Ayurveda アーユルヴェーダとは?...

mika
2021年4月8日読了時間: 3分



mika
2021年4月6日読了時間: 2分


4月【対面ヨガクラス】スケジュール
デリーNCRの感染者の激減から再開した対面クラスですが、再び上昇している状況から、今月の対面クラスは懸念しておりましたが、楽しみにしてくださってる方からのお問い合わせもあり、開講することにしました。 状況によっては、急遽休講になることもご了承ください。...

mika
2021年4月4日読了時間: 1分


4月のオンライン【マタニティヨガ】
見る度にお腹が大きくなっていく様子が楽しみで、 出産直前までヨガをされる逞しい妊婦さんに励まされるマタニティクラス。 先月からは新しい妊婦さんと小さな命も加わり、毎回ほっこりするクラスです。 4月も2回のみですが開講します。 Zoom...

mika
2021年3月26日読了時間: 2分


4月のオンラインヨガ【Zoom Deヨガ】
インドのロックダウンを機に急遽スタートした期間限定のオンラインヨガが、いつの間にか無期限になり2年目に突入します。 この1年は、これまでに無い形での別れを経験しましたが、それ以上に オンラインだからこそ叶う嬉しい再会もあり、今目の前に起きていることは全てがギフトです。...

mika
2021年3月26日読了時間: 3分


4月開講 オンライン【マインドフルネス瞑想 入門コース】
瞑想の定義は広く、様々な瞑想法があります。 「座って心を無にする」のが瞑想だとすると非常にハードルが高く、 努力をするとなかなか続かなかったり苦手意識を持ってしまいがちですが、 「座る」ことだけが瞑想の姿勢ではないこと 「心を無にする」ことが瞑想の目的ではないこと...

mika
2021年3月22日読了時間: 2分


4・5月【マントラ講座】20時間<全10日>
Mantra is like an Instrument. One of the tool that we use to train our Mind to concentrate and focus on one point. マントラとは思考の道具。 私たちのマインドを...

mika
2021年3月14日読了時間: 2分


3月のオンライン【マタニティヨガ】
昨年、オンラインヨガの受講生が数名 妊娠されたのをきっかけに始りました「マタニティヨガ」は期間限定ではありますが、3月も月2回開講します。 快適なマタニティライフのために… 継続的なヨガの経験者であれば一般クラスにもご参加いただけますが、お腹が大きくなってくると動きも制限さ...

mika
2021年3月2日読了時間: 2分


3月【対面ヨガクラス】スケジュール
インドデリーNCRは春を通り越して、すっかり夏のような気候です。 これからどんどん気温も上がり5月には熱波、7月からはモンスーン(雨季)、10月頃まで暑さが続く長〜い夏の始まりです。 寒さが遠のき体も動きやすくなりましたが、季節の変わり目は昼と夜の気温の差や気圧の変動によ...

mika
2021年2月27日読了時間: 1分


1周年記念特典あり【3月のZoom De ヨガ】
3月中旬、COVID-19の影響により急遽インドのスタジオを一時的にクローズし、その一週間後にオンラインヨガをスタート。 初めてのことばかりで全てが手探り状態でしたが、始めた時は既に迷いはなく、失敗も生かしつつ、自分にできること 必要なことをただやり続けていきました。...

mika
2021年2月26日読了時間: 10分


第2回【21日間チャレンジ!マインドフルネス瞑想】
シャワーを浴びて 服を着替え 寝る前に歯を磨く… 毎日 身体を清潔にするように 心を整え磨く為に 瞑想を習慣に取り入れませんか。 第2回【マインドフルネス瞑想】 21日間+1週間 チャレンジ 心身の健康Well-beingを目指して 瞑想を日々の習慣にとして取り入れ...

mika
2021年2月16日読了時間: 2分


振り返り【21日間チャレンジ!マインドフルネス瞑想】
2021年は、瞑想を日々の習慣に取り入れて マインドフルネスを実生活に生かす。 そんな意図をもって1月に行いました「21日間チャレンジ」+7日間は、現在もお渡ししたオリジナル音源を利用して継続中! なかなか一人では継続しない瞑想の実践も...

mika
2021年2月2日読了時間: 6分


Valentine Day イベント【メンズヨガ】
ヴァレンタインデーイベント 【メンズヨガ】 女性も歓迎! 日本式に 男性の皆さまへ 「チョコレート」の代わりに 普段よりもエネルギッシュなクラスを プレゼントします❤︎ 男性限定ではありませんが、 筋トレ要素の多く含んだ 頑張る系のクラス多めでお届けします。...

mika
2021年1月31日読了時間: 1分


2月【対面ヨガクラス】再開します
グルガオンの教室を3月に一旦クローズし、その間は全てのクラスをオンラインに切り替えてクラスを継続してきましたが、早くも1年近くも経ちました。 現在、グルガオンの感染者数が激減し、クラスの再開を待ってくださっていた方々も少しずつインドに戻られたタイミングで...

mika
2021年1月31日読了時間: 1分


2月オンラインWorkshop【コンディショニングで学ぶ解剖学】
Zoom De ヨガでもお馴染み 体の専門家 とみぃ先生のワークショップ 【コンディショニングで学ぶ解剖学】 コンディショニングとは… 揺らしたり、さすったりすることで骨配列を整え、低負荷のエクササイズで筋肉を再教育し、楽に大きく動く体を目指します。...

mika
2021年1月26日読了時間: 2分


2月オンライン【Zoom De ヨガ】
日本もインドもまだまだ寒い日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 2月オンラインヨガ【Zoom De ヨガ】のスケジュールを更新しましたのでご案内します。 来月は新しい講師、新しいクラスも加わります! また、リアルタイムで皆さんとヨガができるよう...

mika
2021年1月26日読了時間: 9分


2月【マインドフルネス瞑想】
Meditation is surprisingly straightforward. Our expectations and preconceptions make it seem complicated. 瞑想は驚くほどにシンプル...

mika
2021年1月25日読了時間: 2分


1月 オンライン【ヨガニードラセラピスト講座】
眠っている潜在意識への旅をガイドし 究極のリラクセーションを導くセラピスト 自分自身のセラピストになるための講座です 「ヨガニードラ」とは、セラピストのガイダンスのもと、横たわった姿勢で身体をリラックスさせ、ボディスキャン、自律訓練法、イメージング、呼吸法、アファーメーシ...

mika
2021年1月9日読了時間: 2分


21日間チャレンジ+1週間【マインドフルネス瞑想】
「瞑想を日常に取り入れたい」 そんなふうに思っている人はたくさんいるはず。 でも… 自分一人ではなかなか集中できない 毎日の習慣とするのは難しい 何をやっても続かない… 「3週間(21日間)継続すると習慣化する」 という法則は実際どうなのでしょうか。...

mika
2020年12月28日読了時間: 2分


2021年1月の【Zoom De ヨガ】
今年の3月の末、インドのロックダウンを機にスタートしたオンライン【Zoom De ヨガ】は来年も継続します。 12月30日〜1月3日の間は、お好きなヨガをお好きなタイミングでご受講いただけるよう、メンバーさん限定のでアーカイブ(録画)クラスを公開します。...

mika
2020年12月26日読了時間: 4分
bottom of page

