
2月【マインドフルネス瞑想】
更新日:2021年3月22日
Meditation is surprisingly straightforward.
Our expectations and preconceptions make it seem complicated.
瞑想は驚くほどにシンプル
私たちの期待や先入観が複雑にさせているのかもしれません

昨年のパンデミック以降、リモートワークや自粛など 仕事や生活スタイルが一気に変わり、まだまだ先行きが不透明な中、不安を抱える方も多い一方、心身の健康への意識が変わり、瞑想を日々に取り入れる方も一気に増えたのではないでしょうか。
こんな時だからこそ 思考を変えて前向きな精神で充実した生活を送り 、困難な状況や危機を乗り越えたい。
そのように願う人が増えることで 世の中もより良くなり、幸福で豊かな人生を築けるのではないでしょうか。
マインドフルネスの実践は、そのような前向きな気持ちを維持するためのモチベーションとなり、自分や周りの人を幸へと導く手助けとなります。
【マインドフルネス瞑想】
心身の健康Well-beingを目指して
瞑想を日々の習慣にとして取り入れ
Mindful Lifeを送ろう!
1月の21日間+7日のマインドフルネス瞑想では、毎日15分間の瞑想の経験を通して、マインドフルな状態は いつでもどこでも実践できるということを体感していただきました。
21日間+7日チャレンジに続き、2月は週一回のペースで30分のマインドフルネス瞑想クラスを開講します。
今回の瞑想でも、毎回テーマにそったマインドフル瞑想と併せて「ジャーナリング」といって「書く瞑想」の練習も行います。
マインドフルネスが初めての方でもご受講いただけます。
