
2022新企画!オンラインWorkshop【中医学とヨガ】
更新日:2022年1月17日
2022年を迎えるにあたり ここ数年でじっくり温めてきたものを
一つカタチにした新企画を公開します!
「中医学とヨガの融合」をテーマにした
【中医学とヨガ】

世界最古インド伝統医学アーユルヴェーダの影響を強く受けている中国医学では、自己治癒力を高めることの大切さ、予防医学や根本治療に重きを置いており、身体の健康が精神にも関連すること、気の巡りが心身の調和に繋がっている事など、当然のことながらインドの伝統的なヨガとも精通しています。
ヨガもアーユルヴェーダも中国医学も共通して知れば知るほど奥が深い世界。
先人からの叡知をもっと身近に感じてもらえるように生活の中に気軽に取り入れ、ヨガにも役立つようにわかりやすく噛み砕いてお伝えするのが我々ヨガ指導者の役目の一つです。
今回は、4つのテーマごとにヨガの実践を交えながらのWorkshopを毎月1回(最終週の日曜日)開催します。
どちらも基本的な内容ですので、中医学やヨガが初めての方も歓迎です!
ヨガの指導者の方は、ぜひご自身のレッスンにも生かしてください。
<講師> 座学:Junko(小川順子)
ヨガ:ミカ
オンライン【Zoomdeヨガ】でお馴染みの講師Junko先生と16年のヨガの指導歴を持つ私(VYOM主宰ミカ)の新たなコラボ企画です。
Junko先生の担当する「陰ヨガ」「カラダ巡りヨガ」は、陰陽五行思想や五臓六腑などの理論をもとに、心身の不調和を整えることを目的とした中国伝統医学をベースとしたヨガの実践。
中国での駐在経験もお持ちで、本場中国での中国足部反射療法をはじめ、インド在住時にはVYOM主催の陰ヨガTTCの資格を習得し、現在は日本でも更に知識を深め、陰ヨガ指導者としてのスキルを高めています。
ヨガでは、テーマに合わせたヨガのアーサナをご紹介。
頭で理解してアーサナを取ることで、より心と体に浸透する感覚を体験してください。