100%オーガニックコットン ヨガマット
更新日:2022年5月16日
南インドの職人さんが 1枚1枚手織りで作る
アーユルヴェーダ染め
100%オーガニックコットンのヨガマット
VYOMは、
村に住む女性の自立支援、
定職のない人や貧困層の人々の生活向上を目指すための
NGO活動を応援します。
その一環として、
フェアトレード商品を皆さんへ紹介し販売元となることで、
少しでもお役に立てると幸いです。

南インドのオーガニック工房で作られているアーユルヴェーダ染めのオーガニックのヨガマット。
実際に、私は10年前から度々訪れ、敷地内のオーガニックの植物に触れ、職人さんの手作業で一つずつ丁寧に作られる工程を知っているだけに、この1枚のマットへの思いは深いものがあります。
インド古来より伝わる代替医療アーユルヴェーダでは、食べ物や直接体に触れるものは全て自然の植物からできた物だけを使用し、とても微細なレベルで心身の治療や回復を行っていたそうです。
普段の生活の衣食住においても、出来るだけ自然の物を選択したいですが、特にオーガニックに拘りはありません。それよりも、そのモノが出来るまでの工程や携わる人やエネルギーなど、そこに価値を感じます。
冬の時期は暖かく夏は涼しく、肌心地も良くとっても気に入っています。
スタジオに通う生徒さんにも気に入っていただき、今回初めてオーダーを受けることにしました。

糸を紡ぐところから始まり、伝統的なアーユルヴェーダの手法によるオーガニックハーブで染色をし、機織職人が手織りで仕上げていくという工程を経て、1枚のマットが出来上がるまでに半年の時間を要します。
化学製品を一切使わず、染色にはオーガニックのトゥルシー ・アロエベラ・ヘナ・ウコン・サンダルウッド・インディゴ・ニーム…など約45種類のハーブが配合されています。