2020年 迎春イベント『冬の養生ヨガ』
2019年も残すところ数日となりました。
頼もしいVYOM講師陣の協力あって、年末はグルガオンを離れて自分のヨガの学びの時間に当てさせていただいてます。
本当に贅沢で有意義な時間を過ごさせてもらい、心から感謝です。
スタジオは、年末 12月31日(火)まで開講していますので、インドで過ごされる方は是非ヨガ納めにお越しください!
★12月30(月)31(火)10:00〜11:15は男女混合クラスです
★1月1〜3日まで全てのクラスが休講となります
★1月4日(土)は”ヨガ初め”のクラスです!
また、迎春のイベントとして、先日スタジオに新しく仲間入りしたけいこ先生とのコラボレーションのワークショップを開催します。

「冬の養生ヨガ」
沖ヨガ修正法と冷え対策
1月8(水)29日(水) 10:00〜12:00
※2日とも実践内容は異なります。
沖ヨガとは?
世界中で修行を経た故沖正弘先生によって考案された、日本国内で日本人に向けて普及されたヨガです。
古典的なインドヨガに加え、日本の禅や武道などの伝統文化、東洋医学、民間療法などを融合し体系化されたヨガです。
ポーズ、呼吸法、哲学以外にも、食事療法や生活習慣の中で心身のバランスを整えることを主な目的としており、ヨガは生き方、在り方そのものという考えのもとに自分自身を見出してゆきます。
普段の暮らしの中で、心と体が健康で豊であるための知識が詰まった「生活のヨガ」とも言えます。
沖ヨガのクラスでは、体を動かしながら身体の様々な歪みに気付き、自分でも出来る簡単な修正法を行います。 また、東洋医学の考えに基づき、季節や自然の廻りに合わせて、経絡という氣の流れを良くすることで内臓から元気にしていきます。