日本GWイベント【ヨギ・トゥルプタ来日WS】東京&神戸&赤穂&滋賀

インド伝統ハタヨーガの体験を通して
ヨガの本質を理解し
ヨガの真髄に触れる
Yogi Trupta (ヨギー トゥルプタ) Workshop
ヨガの起源は紀元前5世紀〜6世紀にさかのぼりますが、現代では様々なスタイルに派生するヨガ。
目指すところは同じでも、全ての根底となるのはインド伝統ヨーガ。
その古典的なヨーガの智慧と恩恵を継承するヨギーが本場インドより来日します。
ハタヨーガの「ハ=HA」は陽「タ=THA」陰を意味します。
太陽と月
男性と女性
万物は全ては相反する対極の陽と陰によって成り立ちます。
私たち人間の内に流れる陽と陰のエネルギーを調和させ高めることを目的とするヨーガには、ポーズを取ることをはじめとし、呼吸法、浄化法、瞑想など、様々な手法があります。
ヨガのアーサナ(ポーズ)、プラーナヤマ(呼吸法)、メディテーション(瞑想)などの肉体を使った実践により、自己の内面を探求していきます。
スケジュール
5月3(金)4(土)in東京
5月5(日)in神戸 【インド伝統ハタヨーガ】
①11:00~13:00
・スーリヤ・ナマスカーラ(太陽礼拝)
・アーサナ(基本のアーサナ)
「スーリヤ・ナマスカーラ」で陽のエネルギーを高め、ヨーガの根本経典「ハタヨーガ・プラディーピカ」に基づいたアーサナを通して様々な角度から身体へのアプローチすることで