1年を通して様々な海外を駆け巡るヨギTruptaによるハタヨーガアドヴァンスTTC 今年2回目のTTC開催が決まりました!
(2018年は第2回目が最期になります)
少人数制コースのため、残り1名様のみ受け付けます。

今年の3月に開催されましたTrupta(トゥルプタ)先生のTTCでは、受講された誰もが感銘を受けていました。
前回のTTCレポートはこちら。「ハタヨーガアドヴァンスコース修了」
ヨガの経験や知識やテクニックだけではなく、人生経験を通して湧き出る先生の言葉には深みがあり、彼の本質は生き様そのものに現れています。
自分自身や生徒に偽りない気持ちで向き合うこと。(わからないことはわからないと正直に言えること)
教える立場でありながらも、謙虚な姿勢で、常に感謝の気持ちと向上心を持って学び続けること。
など、私がヨガの講師として普段から心がけていることが多く一致しており、ヨガの先生としのみならず、人間として尊敬するヨギTruptaを自信を持って皆さんにご紹介します。
ハタヨーガアドヴァンスコース20時間 With Yogi Trupta
【RYT(全米ヨガアライアンス)300時間の20時間認定】
2018/7/4(水)5(木)6(金) 3日間
▼コースについて
<アーサナのpart>
インド伝統のハタヨーガベーシックに基づいたアドヴァンスアーサナを学びます。
モジュール1同様、モジュール2は、ヴィンヤスタイルのスーリヤーナマスカーラ(太陽礼拝)の中に立位、座位、横臥位のアーサナがバランスよく組み込まれています。
強くしなやかな肉体と精神を鍛錬し、一つずつのアーサナに対する正しい体の使い方とアジャストメントを学ぶことにより、ご自身の練習のクオリティと指導者としてのスキルを高めます。
<プラナーヤマのPart> 正しい呼吸法の効能やテクニックを学び実践することで、心身の浄化や高次なエネルギーの覚醒と上昇を目指します。
<マントラ/キールタンのPart>
瞑想の実践にも有効なマントラとその意味、またバクティヨガ(信愛のヨガ)でもあるキールタンをチャントします。
▼スケジュール
9:30~11:00 アーサナの練習
11:15~12:00 アーサナの実践1「アライメント&アジャストメント」 12:00~ ランチ
13:00~ ヨガニードラ
13:30~ マントラ、キールタン/瞑想
14:30~16:30/17:00 アーサナの実践2「アライメント&アジャストメント」
※このスケジュールはあくまでも参考ですので、クラスの進行状況により若干変更する場合があります。
▼対象
・ヨガの指導者や今後指導者を目指す方、もしくは有資格者
・ハタヨーガの練習を深めたい方
・呼吸法やマントラに興味のある方
・ヨガは始めて1年以上の経験と定期的にアーサナなの練習をされている方
・妊娠中の方はご遠慮ください
・授業は英語ですが、日本語のサポートが入ります。
★RYT300に含まれますが、RYT200時間の資格をお持ちでない方もご参加いただけます
▼料金
INR 30,000 (GST込み) ※日本円でのお支払いも可能です
含まれているもの
・RYT500認定20時間の修了証
・マニュアルブック
・ベジタリアンランチ
▼場所
インド グルガオン VYOM wellness Yoga& Ayurveda School

▼講師紹介
Trupteesh Hurikadale
Togi Trupta(ヨギ・トゥルプタ)
Yoga TeacherE-RYT500YACEP
Truptaは2002年からヨガの指導に従事する。
世界中多数の地域からヨガの指導者になるために彼の元を訪れ、これまで1000人以上の学生へトレーニングを行う。
トレーニングを修了した彼の生徒は、アメリカ、フランス、イタリア、日本、スペイン、ドイツ、スイス、ノルウェー、スウェーデン、ロシア、デンマーク、インドで指導しています。
幼少期の頃からすでに彼の祖父母や両親より、様々な側面からヨガの学びが始まっていました。
そして、サンスクリット大学に入学し、ヨガを教えることに対する情熱が彼の人生にもたらされる。
バンガロールのVijnanaグルクラムの師匠Dr. ラムチャンドラ・バット(Ramchandra Bhat)からヨガとヴェーダンタの哲学を学び練習しました。
身体と心の治療のためのアプローチを理解するために、ヨガセラピー、レイキ、タイのヨガマッサージでトレーニングを受け知識を深める。
長年にわたる彼自身の研究により、ヨガを実践する新しい方法である "Oil Yoga"を自ら見つけ出しました。
世界中でヨガティーチャートレーニングやワークショップを行うことから離れて、彼はヨガの実践と指導のために「Oil Yigaオイルヨガ」に自分の人生を捧げることを決めました。
スキル:
1. Sahitya in Sanskrit- 5 Years from Shri Mata Sanskrita Maha Patha Shala, Ummachagi, 2000
2. Vedanta and Yoga- 4 Years from Veda Vijnana Gurukulam,2005 Bangalore
3. Bachelor of Science in Yoga- 3 Years from Svyasa Yoga University, 2005 Bangalore
4. Post Graduate Diploma in Yoga Therapy- 1 Year from Svyasa Yoga University, 2006, Bangalore
5. Reiki I & II level- Mysore 2006
6. Ashtanga Course- Mysore- 2006
7. Yoga Shiromanai- Shivanada Asharam 2007
8. Thai Yoga Massage course I & II- 2007
9. Founded Samyak Yoga- 2008
10. Founded Taila Yoga (Oil Yoga)- 2018
11. Taught more than 5000 students from 80 countries around the world since 2002
お問い合わせ・お申し込みはこちら「Reservation & Contact 」より
∞お知らせ∞
======================
本場インドでヨガとアーユルヴェーダを体験
インドデリー・グルガオンにて
日本語でヨガとアーユルヴェーダを学ぶならVYOM wellness Yoga School
全米ヨガアライアンス認定校
ヨガティーチャートレーニングコース開講