1週間前まではまだ朝晩は冷えるなんて言っていたのに、デリーNCRはすっかり夏です。
マーケットには立派に育ったナス、瑞々しいきゅうり、ゴーヤやマンゴーなど、私の好きな夏野菜やフルーツが並び始めました。
ほぼ夏か冬しかないここでも、こうして食べるものからその時々の季節を感じることのできるのは嬉しものです。
現在進行中のRYT200(ヨガインストラクター養成コース)では、ピュアベジタリアンのインドターリーを提供させていただいてます。
私は気が向いた時だけ、時間の隙をみてサラダをこしらえる程度で、クッキングはインド人女性の家庭料理のプロが担当します。
インドの一般家庭では、大量のオイルやスパイスを使い、オイリーかつスパイシーなのが特徴ですが、今回のコース用にガーリック無し、その他刺激的なスパイスは極小に抑え、消化にも良くサトヴィックな食事にアレンジしています。
インド料理は正直苦手ですが、これは毎日でも食べれると思えるほど、ヨガの修行中に食するアシュラムの料理により近い私好みな味です。
翌日のメニューを考えながら、毎日フレッシュなお野菜を購入するのが最近の楽しみの一つでもある日課です。
その中でも極力オーガニックのものや減農薬のものを選ぶようにはしているものの、なかなか全て揃わないのも現実。
その分、日頃からオイルやお塩、スパイス、日本食だと醤油やお味噌などの調味料は化学的なものを使わない良質なものを使うようにしています。
全ての食材をオーガニックに拘るわけではありませんが、アーユルヴェダやヨガを学んでいると、安心で安全なものを選びたいいう意識もより高まります。
私たちの肉体を作る源は食べ物の栄養。
その「肉体」をアーユルヴェーダでは「ダードゥ」と言って7つの構成に分けて考えます。
口にしたものが栄養となり、それぞれを構成して行くステップで栄養要素となるダートゥによって体のオージャス(生命力)や免疫力を高め、また心や精神へも影響します。
消化吸収されないものがマラ(老廃物)として体の外へと排泄されるプロセスも含まれます。
アーユルヴェーダに基づいて、ご自身の肉体を知っていただく機会を設けました。
食に関する季節の養生のワークショップを行います。
この度、講師としてお招きするのは、グルガオンにお住いの方にはすでにご存知の方もたくさんおられますNobu先生!
お野菜とお料理をこよなく愛するNobuさんから、お野菜のお話や季節のお野菜を使ったレシピを伝授していただきます。
もちろん、グルガオンでオーガニックファームKtadun(コタドゥン)Farmをお持ちであり、そこで採れたフレッシュなお野菜を使ったランチを実際に食べていただくという講習と実践の両方のワークショップです。
そしてランチの後はスペシャルゲストをお招きしてのバクティヨガ「キルタン」。
キルタンとは、インドの古典楽器に合わせてマントラを讃頌する、愛と献身を捧げるヨーガの一つです。
心、体、そしてあなたの更なる奥の存在までが悦ぶ充実した内容をお届けします!
【講師】Anand Nobu
浜松出身。
1998年よりインドグルガオン在住し現在、インド人の旦那の妻であり二人の娘の母。
自家栽培のオーガニックファームで採れた野菜を販売し、自宅ではインド家庭料理教室を開催する。
バイク、ヨガ、旅、本、料理、自然の中でぼーっとすることが大好き!
アーユルヴェーダ「季節の食養」と食べるヨーガ
日時:4月13日(木)11:45~14:45
場所:グルガオン「VYOM Wellness School Studio」
▼Work shopの内容
11:45~ アーユルヴェーダ「季節の食養」
VYOM welness ミカより、アーユルヴェーダの季節の養生と食べ物によって作られる肉体の構造をアーユルヴェダの観点からお話しします。
12:30~ Nobu’s 旬のお野菜を使った菜食レシピ
オーガニック野菜についてのお話。普段はインドの家庭料理のクッキングクラスを開催するNobuさんより、この日は家庭にある調味料で作れるインド料理以外のレシピを伝授していただきます!内容は当日までお楽しみ♫
13:00~ Nobu’s cooking ランチ
野菜をこよなく愛するNobuさんより心を込めて…Kotadun Farmで採れた新鮮なオーガニック野菜で作ったランチをいただきます。
ランチョンマットを一枚ご持参くださいね!
14:00~14:45 バクティヨーガ「キルタン」
インド人の演奏者によるインド古典楽器演奏とマントラの鑑賞。
▼料金
①Workshopのみのご参加➡︎INR2000
②10:00~11:15「セラピーヨガ」(Rs.600)+workshopの方➡︎INR2300
▼お申し込み
VYOM Wellness HPの【Reservation】よりお申し込みください。
LINEテキストまたは、クラスの際に口頭でも受け付けます。
▼締め切り
4月10日(月)※定員に満たし次第締め切らせていただきます。
∞お知らせ∞
3/16(木)〜【スタジオの場所】が移転しました
期間限定【クラス増設のお知らせ】
「骨盤調整」「アシュタンガヴィンヤサ」のクラスもあります
2017年3月
GW企画
【リシケシリトリート】締め切り間近です
======================
インドデリー・グルガオンにて
日本語でちゃんとしたヨガのクラス
ヨガとアーユルヴェーダの基礎を学ぶコース開催
本場インドでアーユルヴェーダを学ぶならVYOM wellness
全米ヨガアライアンス認定校 VYOM wellness Yoga School