
第18期 オンライン【アーユルヴェーダ入門コース】のご案内
アーユルヴェーダ セルフケア
&
アドバイザーのための
アーユルヴェーダ基礎理論を学ぶ
【アーユルヴェーダ入門コース】
肉体も精神も 一人として同じ人間は存在しません
「自分自身を知る」 ことから始めましょう。

Ayurveda アーユルヴェーダとは?
5000年以上前から受け継がれるインド伝統の医学で世界三大医学の一つでもあり、中医学や東洋医学なを含め あらゆる世界の医学の根源でもあります。
サンスクリット語のアーユルヴェーダ=「生命の科学」という意味を持ち、真の健康を追求する科学です。
古くから伝承されてきた理論と実践による方法に基づいて「健幸長寿」を実現するた
めの生命の科学です。
「病院やクリニックで行われる医療」と「日常生活での養生法」の2つの側面をもっ
ています。
アーユルヴェーダと言えばオイルマッサージによるリラクゼーションや頭にオイルを垂らすトリートメントの一部という認識程度ですが、目的はリラクゼーションのみならず、有益で幸福な人生を送るための智慧がたくさん詰まった奥深い哲学でもあります。

インドに住んでるとヨガやアーユルヴェーダがとても身近に存在します。 アーユルヴェーダに関していうと、マーケットでは様々なアーユルヴェーダの商品が流通し、至る所にアーユルヴェーダクリニックが点在しています。
道を歩いていると薬で使われる植物が当たり前のように育ち、「ホームレメディ」と言われる自然のものを使って不調を治す 日本でいう家庭療法も一般的です。 生活の中に習慣としてアーユルヴェーダの知恵が根付いています。