
【骨盤調整ヨガ】ワークショップ
更新日:2020年2月24日
毎回人気の「骨盤」に焦点を当てたヨガのワークショップです。
「いつまでも美しい姿勢と女性らしいスタイルを維持したい」
女性なら誰もが願うこと。
その反面、
食事のダイエットでは効果が得られない、続かない…
出産をしてから体型が変わってしまった…
慢性の腰痛との長い付き合い…
骨盤が歪んでいるのはわかっているけれど、どうしていいのかわからない…
骨盤や股関節周りが硬い…
産後に骨盤が開いたまま戻らない…
…など、女性ならひとつはある身体の悩みやトラブル。
気になる骨盤の歪みや体力、筋力低下。
それによる内臓の下垂や下半身太り、ホルモンバランスの乱れによる女性特有の不調や病気にも影響します。
また、足腰の痛みなどは、実は骨盤の歪みが原因だったりもします。
骨盤を調整する、といっても
骨盤自体が歪むのではなく、骨盤周りの筋肉が大きく関係しています。
ヨガや整体などによって骨盤を正しい位置に矯正してもすぐに戻ります。
なぜなら、身体の歪みは普段の何気ない癖や生活習慣によって起こるものだから。
大切なのは、根本的な原因から見直し、時間をかけて修正していくことです。
下半身と上半身をつないでいる骨盤は体の「要」であり、骨盤を正しく保つことで、
強くしなやかなで健康な心身を促進します。
骨盤の歪みやズレを無理なく調整していくことで、それ以外の体の部位もスムーズに動き、
美しく正しい姿勢を作り体全体のバランスを維持することができます。
このワークショップでは骨盤に特化して、
理論に基づいた体の動きや使い方をお伝えします。
まずは、自分の骨盤の歪みに気付き調整していきましょう。
